- 2025/03/04
ユーザーレビュー
- Defenderを使うとCVE-2020-14979対応の更新でひ…2025年09月21日 10時54分
ほとんどぼけ老人1件Windows 11- Defenderを使うとCVE-2020-14979対応の更新でひっかかって、温度とクロックが表示されません。 更新待ちですねー。 参考URL -- …
- プログラマーに必携のエディターの Notepad++ バージョンは…2025年09月18日 22時04分
ssk63件Windows 10- プログラマーに必携のエディターの Notepad++ バージョンは8.8.5 になります。メニューバーの「プラグイン」から必要な機能をDLして追加できます…
- 下手なモニタリング(監視用)ソフトを使用するより、軽く必要な項目も…2025年09月18日 18時08分
パルプンテおじさん103件Windows 11- 下手なモニタリング(監視用)ソフトを使用するより、軽く必要な項目も揃い、下手な選択より、このソフトで決まりだな!
- 広告の入るドライバー更新ソフトも多いので、それがないだけでも軽く扱…2025年09月18日 17時32分
パルプンテおじさん103件Windows 11- 広告の入るドライバー更新ソフトも多いので、それがないだけでも軽く扱いやすい! 評価は、広告表示なしと軽さの面だけでも4とした!
- LibreOffice(安定板)2025年09月17日 22時34分
ドッケ5件Windows 11- LibreOffice(安定板) MS Officeから脱却するために使ってみましたが、致命的な欠点があったのでPCに付属しているWPSOfficeに乗…
最近コメントが投稿されたユーザーレビュー
- コメントDriven Updater サーバに接続できない為最新のド...2025年09月03日 02時04分
(桂)カツラ1件Windows 11- Driven Updater サーバに接続できない為最新のドライバー情報を取得できません。 インターネット接続またはファイアウォール設定を確認し再試行し...
2025年09月12日 20時53分
詳細カテゴリ
更新履歴History
-
- 2025/09/18
-
- [ソフト紹介] モザイク専科
- ドラッグして範囲選択するだけで簡単にモザイク加工できるソフト
ドラッグして範囲選択すると、自動でモザイク加工できるソフトです。 ドラッグ&ドロップで画像を登録し、任意の場所に瞬時にモザイクをかけることができます。 保…
-
- 2025/09/15
-
- [ソフト紹介] Driver Store Explorer
- 直感的に使いやすい、日本語で利用できるドライバー・ユーティリティソフト
Windows 標準の「ドライバー ストア」に登録されているドライバー(PC にインストール済みのドライバー)を一覧表示するソフトです。 海外製で…
-
- 2025/09/08
-
- [ソフト紹介] Listary
- 「Ctrl」キー 2 回押しで表示される検索ボックスから高速ファイル検索
[Ctrl] キーを 2 回押すと表示される検索ボックスから高速ファイル・フォルダー検索を利用できるソフトです。 インクリメンタルサーチで瞬時に…
-
- 2025/09/02
-
- [ソフト紹介] WinSview
- 幅広いシステム情報を取得できる軽量のソフト
OS 情報、コンピュータシステム情報、BIOS 情報、バス(BUS)情報、マザーボード情報、メモリデバイス情報、ディスクドライブ情報、HotFix 情報などを取得し、一覧でチェ…
-
- 2025/08/20
-
- [ソフト紹介] EarthQuickly
- 緊急地震速報、津波情報などを音声と最前面表示で通知するソフト
気象庁が発表する地震・津波関連の情報や、国立研究開発法人 防災科学技術研究所(NIED)の強震モニタの情報を取得して表示する地震速報ソフトです。 地震情報受…
-
- 2025/08/13
-
- [ソフト紹介] NanaZip
- ハッシュ値のチェックにも対応した 7-zip フォークのオープンソースのアーカイバ
7-zip のソースコードからフォークされた、最新の Windows エクスペリエンスを目的としたオープンソースのファイルアーカイバです…
-
- 2025/08/08
-
- [ソフト紹介] すぐ見る
- 「Ctrl」+「スペース」キーで瞬時にファイル内容をプレビュー表示するソフト
[Ctrl] + [スペース] キーを押すと瞬時にファイル内容をプレビュー表示するソフトです。 エクスプローラーやデスクトップなどでファイル…
-
- 2025/08/04
-
- [ソフト紹介] 速報ストリーム
- 電光掲示板のようにニュースを流すデスクトップウィジェット
電光掲示板のようにニュースタイトルを流すデスクトップウィジェットソフトです。 気になるニュースタイトルがあったら、ダブルクリックするとその記事ページをブラウザー…
-
- 2025/07/24
-
- [ソフト紹介] Snap2HTML
- フォルダー構造を視覚的にわかりやすく表示できる HTML ファイルとして保存するソフト
フォルダー構造を視覚的にわかりやすく表示できる HTML ファイルとして保存するオープンソースのソフトです。 画面左にフォルダーの…
-
- 2025/07/23
-
- [ソフト紹介] AquaSnap
- ウィンドウドラッグ時に半透明化したり、ウィンドウとウィンドウを隙間なくドッキングしたりできるソフト
Windows のウィンドウ管理を強化し、ウィンドウ整理を直感的かつ効率的に利用できるようにするソフトです。 次のよう…
バージョンアップ情報Update information バージョンアップ情報一覧はこちら
- 2025/09/22
Pineapple Pictures 1.1.1 → 1.2.0
Volume² 1.1.9 build 469 → 1.1.9 build 470
SwitchExplorer 2.0.3 → 2.1.0
Flow Launcher 2.0.0 → 2.0.1
SmartSystemMenu 2.32.0 → 2.32.1
Cromite 140.0.7339.128 → 140.0.7339.186
Koodo Reader 2.1.5 → 2.1.6
OBS Studio 32.0.0 Beta 2 → 32.0.0 RC 1
ブックマークサイドバー 2.5.0 → 2.5.3
バッテリー残量 1.9 → 2.0
WindowTop 5.28.5 beta → 5.28.6
wiro2 0.2.10.1 → 0.2.11.1
VTS (Virtual Time Simurator) 6.4 → 6.5
Vivaldi 7.5.3735.74 → 7.6.3797.52
Siki 0.37.8 → 0.37.9
SecureAPlus 6.9.1 → 6.9.2
Power BI Desktop 2.147.931.0 → 2.147.1085.0
Opera 122.0.5643.24 → 122.0.5643.51
Lightworks 2025.2-56092 → 2025.2-56137
Mailbird 3.0.42.0 → 3.0.44.0
HWiNFO Beta 8.31 Build 5810 → Beta 8.31 Build 5815
Firefox 143.0 → 143.0.1
extLauncher 2.3 → 2.4
Duplicate Files Search & Link 10.7.0 → 10.7.1
Display Driver Uninstaller (DDU) 18.1.3.1 → 18.1.3.2
DiffBrowser 0.130 → 0.131
Brave 1.82.166 → 1.82.170
Bandicam 2025 8.2.1.2530 → 8.2.2.2531
AviUtl 2.00 beta11a → 2.00 beta12
AS/R 19.0.3.0 → 19.0.4.0
AES Crypt 4.3.1 → 4.4.0
Eusing Cleaner 6.0 → 6.1
BunBackup 6.11 → 6.12
SepPDF 3.93 → 3.94
無料ソフトの機能では、もの足りない時に是非ご覧ください。
特集
-
単純に自宅でもスタバでも学校でも会社でも、いつも使っている同じデータが使えると便利だなあ、と思ったことはありませんか?USB メモリーや外付け HDD でデータを持ち運んでもよいのですが、うっかり忘れてしまったり、使う予定ではないから持ってきていない、なんてときにはデータを利用できません。そんなときにも便利なのがオンラインストレージサービス。必要なデータを保存しておけば、ネットにつながっている限り、どの場所でもデータを利用できるのです。使いたい!と思った時にすぐに利用できてしまうんです。
-
USB メモリーってデータを持ち運びできる便利なアイテムですよね。人差し指くらいの小さなサイズで、512GB 程度まで記録することができます。この USB メモリーでデータを保存することは当たり前ですが、外出先・出張先のパソコンでふだんの自宅とかわらずにインターネットやメール送受信ができるようになったり、USB メモリーでパソコンのロックをかけたりすることができるようになるって知っていましたか?
-
●いつでも!どこでも!無料オフィススイート
●知れば知るほどハマる!Google の世界
●無料でできる!セキュリティ対策
●迷惑メール/スパムメール対策
●削除してしまったファイルが復活!?
●予測変換で日本語入力を携帯のように便利に
●無料で聴けるネットで AM/FM ラジオ!